神奈川県横浜市にお住まいのI様 施工:株式会社正興

神奈川県座間市にお住まいのI様は、築年数が12年になり外壁はチョーキング屋根はカビなどの劣化現象が見られるようになりました。そこで、外壁塗装110番が紹介させていただいた塗装屋大将(株式会社正興)さんで塗装を行いました。
目次
建物について教えてください。

I様、このたびは当サイトをご利用いただきありがとうございました。まず、建物の規模、築年数を教えてください。
建物規模は120m²で、築年数は12年目です。
前回の塗装から何年が経っていますか?
今回が初めての塗装です。
かなり綺麗に見えますが、建物はどのような状態でしたか?
外壁は多少の汚れと粉ふき、屋根は色落ち、カビが生えていました。
粉がふく現象をチョーキングと呼びます。この現象が起きてくるときは、塗替えを検討する時期なので、今回の塗装のタイミングは良かったと思います。
「外壁塗装110番」を選んだ理由を教えてください。
外壁塗装を行おうと思ったのはいつからですか?
5か月くらい前、通りかかったある業者が熱心に勧めたので考え始めました。
この業者の対応、施工料金はいかがでしたか?
とても熱心に説明してくれました。見積もり料金は150万円でした。
その後、どのようにして「外壁塗装110番」に辿り着きましたか?
インターネットで検索しました。
当サイトの第一印象を教えてください。
地域の多くの業者が参加してるな、と思いました。
実際に依頼した業者様を選んだ理由を教えてください。
外壁塗装110番の参加業者以外に見積りを取りましたか?もし、取っている場合他の業者と比べ、外壁塗装110番の参加業者はいかがでしたか?
6社の見積もりを取ったが、価格的には中位で安くはなかったです。
A社:178万円。家を建てた業者で、まだ塗り替えは要ないと言っていました。
B社:150万円。塗り替えを勧めた大手業者で、熱心でした。
C社:120万円。貴社紹介の業者です。
D社:102万円。貴社紹介の業者です。これを値引きしてもらい契約しました。
E社:80万円。新聞に広告を出していた業者です。
F社:75万円。新聞に広告を出していた業者です。
6社に見積を取った中で、今回の業者に依頼した理由を3点教えてください。
・使用する塗料。断熱効果があるところ
・見積価格
・サービス
実際に依頼した業者の感想を教えてください。
まあまあというところです。
工事内容について教えてください。
どの部分を塗装しましたか?また施工金額はいくらですか?
外壁全体、屋根全体、ベランダ防水、雨どい塗替えです。施工金額は976,500円。
塗装工事の工程を教えてください。また、期間はどれくらいかかりましたか?
細かい工程は不明です。2週間の工期予定でしたが、足場設置から撤去まで1ヶ月間もかかり、長かったです。
外壁塗装後に実際に建物を見て、ご感想はいかがですか?
以前も、まだまだ綺麗だったので、特に変化は感じません。
最後に「外壁塗装110番」について教えてください。
「外壁塗装110番」の良いところ3つ、悪いところ3つ教えてください。
《良いところ》
1.対応が早い
2.数社まとめて見積もり可能
3.メールでやり取り可能
悪いところは、特にありません。
「外壁塗装110番」への今後の期待、要望を教えてください。
特にありません。今のままで充分です。
今後「外壁塗装110番」を利用される方にひとことお願いいたします。
私の場合は、最初に来た大手のリフォーム業者はずいぶんと高かったです。有名な業者がよいとは限らないんですね・・・。
大手リフォーム会社は、多くの場合が下請けの塗装業者に仕事を投げます。そのため、中間マージンがかかっている為、高くなる傾向にあります。お申込みから施工完成までを通しての満足度を100点満点の点数で教えてください。また、その点数の理由も教えてください。
80点です。足場をはずしてから、雨どいの不具合を発見した。足場をはずす前に責任ある立場の人が細部まで点検する体制が必要だと思う。
ご忠告ありがとうございます。業者にはもお伝えしたいと思います。I様、この度はインタビューに答えていただき誠にありがとうございました。

