東京都町田市にお住まいのS様 施工:(有)サワペイント

東京都町田市にお住まいのS様は、外壁塗装110番が紹介させていただいた有限会社サワペイントさんで塗装を行いました。
目次
建物について教えてください。

S様、このたびはご利用いただきありがとうございます。まずは、建物の規模、築年数を教えてください。
建物の規模は92㎡、築年数は12年です。
前回の塗装から何年が経っていますか?
今回が初めての塗装です。
建物はどのような状態でしたか?
屋根は苔が出ており、塗装も剥げてきていました。外壁はコーキングがやせてきていたのと、チョーキングが発生していました。
今回の使用した塗料を教えてください。
屋根はアドグリーンコート、外壁はナノコンポジットWです。
どのようにしてその塗料を選びましたか?
業者さんの奨めです。実は決めていた塗料があったのですが、気になっていた所があって、その説明を聞いている内におまかせしようと思いました。
「外壁塗装110番」を選んだ理由を教えてください。
外壁塗装を行おうと思ったきっかけは何ですか?
築12年経っていたのと、屋根の苔や外壁のチョーキングが気になっていて、消費税が上がる前に…と思いました。
どのようにして「外壁塗装110番」に辿り着きましたか?
塗料の種類をネットで調べていた時に第三者機関がある事を知りました。
当サイトで申し込みいただいた理由を教えてください。
ツテが無かったので、複数の塗装業者さんを中立な立場から紹介していただける事です。実際は1社しかご紹介頂けなかった事が残念です。
実際に依頼した業者を選んだ理由を教えてください。
今回依頼する前の外壁塗装業界全体のイメージを教えてください。
業者が訪問してきて、玄関を開けたら契約するまで離さないイメージです(笑)実際、話を聞いたら長時間ねばられ、挙句の果てに宣伝の為、モニターのなれば無料です!!と言われました。
今回お願いした業者に会って、そのイメージはどのように変わりましたか?
全く違いました(笑)
実際に依頼した業者の感想を教えてください。
業者さんが気さくな方達で、気軽に聞く事ができました。良い業者さんをご紹介いただき、ありがとうございました。 (塗装とは関係ないですが、お茶をお出しした時に、必ず洗って返して下さいました。こんな些細な事でも、とてもうれしかったです)
これから外壁塗装を行う人にむけて、業者選びのコツを教えてください。
・飛び込みで即決しない
・ネットで業者名を検索する
・複数業者か見積もりをとる
工事内容について教えてください。
どの部分を塗装しましたか?
外壁、屋根、雨戸、雨樋等、ベランダの防水です。玄関の門もサービスで塗っていただきました。
塗装工事の工程を教えてください。また、期間はどれくらいかかりましたか?
1日目 足場設置 高圧洗浄
2日目 養生(雨の為、中断)
3日目 日曜日休み
4日目 養生 外壁屋根、下処理、下塗り
5日目 軒天、破風板
6日目 休み
7日目 外壁、屋根、中塗り、上塗り
8日目 付帯部塗装
9日目 ベランダ防水、細部見直し補修
10日目 ベランダ仕上げ、足場撤去、清掃、点検
足場設置から完了まで9日間かかりました。2日間雨でお休みしましたが、大きな遅れもなく無事完成しました。
塗装工事全体の感想を教えてください。
とても綺麗になり満足しています。隣の方からの伝言です。「高圧洗浄の時に、外のいるワンコが水に濡れるからと気を使っていただきありがとうございます。我が家の時には是非お願いします」との事です。
最後に「外壁塗装110番」について教えてください。
「外壁塗装110番」をご利用いただいた感想はいかがでしたか?
サイトも見やすく、施工例もとても参考になりました。せっかくの第三者機関ですから、クレームに対してどの様に対応されてたかの事例があると良いと思います。
今後「外壁塗装110番」を利用される方にひとことお願いいたします。
「外壁塗装110番」で検索してみて下さい。このサイトひとつで、不安に思っていた事が安心に変わります。
お申込みから施工完成までを通しての満足度を100点満点の点数で教えてください。またその点数の理由も教えてください。
100点。こちらにお願いしなければめぐり合えなかった業者さんだったからです。お客様インタビューを拝見すると、皆さん高得点をつけていて、半信半疑でしたが(笑) 正真正銘、事実です。最後に使用した塗料を補修用にといただきありがとうございました。
S様、この度はインタビューにお答えいただき誠にありがとうございました。
