幼少の頃、二世帯住宅に住んでいた祖母が悪徳業者に騙されたのをきっかけに外壁塗装110番を立ち上げました。累計20,000件を超えるお客様からの相談や、一級塗装技能士の資格を持つプロの職人に話を聞き、より正確な情報を掲載できるよう心掛けています。
ベランダや屋上の床にひび割れが発生する原因と補修方法
ベランダや屋上の床面に現れる劣化症状には様々なものがあり、ひび割れが発生している場合は、亀裂部分から雨水が入り込んでしまう可能性もあるため注意が必要です。
また、小さなひび割れだとしても雨漏りに繋がる恐れがあるため、放置せずに早めに対処することが大切です。
このページでは、ベランダや屋上にひび割れが発生する原因や補修方法などについて説明いたします。
ベランダや屋上の床にひび割れが発生する原因
ベランダや屋上の床にひび割れが発生する主な原因は経年劣化です。
防水の構造は「下地・防水層・トップコート」の3層になっており、表面に塗装しているトップコートは紫外線から防水層を保護する役割があります。
しかし、トップコートも紫外線や雨風の影響によって劣化していくため、年数が経つと防水の表面にひびが見られるようになります。
さらに、トップコートの劣化が進行して防水層を保護する機能が失われると、防水層が劣化するスピードが早くなり、防水層そのものにもひび割れが発生してしまいます。
メンテナンスの必要性
ひび割れが発生している場合は、出来るだけ早めにメンテナンスするようにしましょう。
なぜなら、ひび割れが発生している状態を放置していると、亀裂部分から雨水が浸入して様々な劣化症状を引き起こしてしまうからです。
例えば、防水層内部に水が入り込むと、水分や湿気が原因で防水層の剥がれや膨れが起きたり、最悪の場合は建物内部にまで水が浸入し、雨漏りを発症させてしまう可能性もあります。
また、トップコートのひび割れだからと言って放っておくのは危険です。
もちろんトップコートのひび割れだけであれば、トップコートの下に形成した防水層は機能しているので、すぐに雨漏りが発生するということはありません。
ですが、トップコートの保護機能が低下すると防水層にも大きなダメージを与えてしまうため、防水層の劣化が進む前にトップコートを塗り替えて防水層を守る必要があります。
ひび割れの補修方法と費用
補修方法は、ひび割れの度合いによって異なります。以下が、ベランダや屋上の床にひび割れが発生している時の補修方法と費用です。
トップコートのひび割れのみの場合
トップコートのひび割れのみであれば、既存のトップコートを剥がしてから新たにトップコートを塗装する方法で補修します。
トップコート塗装をする場合の㎡あたりの単価は次の通りです。工法よってトップコートの費用は変わります。
防水層の種類 | ㎡あたりの単価 |
ウレタン防水 | 2,000~2,500円/㎡ |
FRP防水 | 2,500~3,000円/㎡ |
シート防水 | 900~2,000円/㎡ |
アスファルト防水 | 1,000~3,000円/㎡ |
防水層までひび割れしている場合
防水層にまでひび割れが及んでいる場合は、防水層を一から形成していく改修工事が必要になります。
防水層の種類にはウレタン防水、FRP防水、シート防水、アスファルト防水の4種類あり、施工場所や下地の状態などを考慮して最適な工法を選びます。
防水層から補修する場合も、以下の4種類の工法によって費用が異なります。
また、雨漏りや下地の劣化なども発生している場合は別途、修繕費用も必要となります。
防水層の種類 | ㎡あたりの単価 |
ウレタン防水 | 4,500~7,000円/㎡ |
FRP防水 | 5,000~8,000円/㎡ |
シート防水 | 4,000~7,500円/㎡ |
アスファルト防水 | 5,000~8,000円/㎡ |
まとめ
ベランダや屋上の床のひび割れは経年劣化によって発生し、ひび割れを放置していると雨漏りに繋がってしまうため注意が必要です。
補修方法や費用は状況によって異なり、トップコートのひび割れであればトップコートの塗り替えのみで済みますが、防水層にまでひび割れが起きている場合は、防水層の改修工事を行わなけれなりません。
ひび割れは雨漏りに直結する劣化症状なので、定期的にトップコートを塗り替えて、防水層の劣化が進行しないようにすることが大切です。