TOP > 塗装業界のニュースや出来事を配信 > 塗魂inハワイボランティア|2015年11月27日
塗魂inハワイボランティア|2015年11月27日
パトランくんのひと言解説
塗魂ペインターズとは、日本全国の幼稚園や市の建物、公園などをボランティア塗装している社会貢献団体です。全国100以上を超える優良塗装店が集まり、毎月全国のどこかを塗装しています。
戦後70年の節目の年に「塗魂ペインターズ」がハワイでボランティア
2015年11月27、28日にハワイ州立キャンベル高等学校、ハワイ州日蓮宗ホノルル妙法寺でボランティアが行われました。塗魂ペインターズに加盟する20社や協賛企業など総勢50名を超えるメンバーが集まりました。
今回の活動では、炎天下の中エアコンがないキャンベル高等学校の学習室を断熱塗料ガイナで塗装するというものです。
安田会長の声明文書き起こし
以下は安田会長がアリゾナ記念館でスピーチした内容です。
安田会長に今後の展開を聞きました。
日本には、暑さを和らげる断熱塗料ガイナ、塗るだけで空気を綺麗にするハイドロプロテクトなど素晴らしい機能性塗料がります。
例えば、今回のハワイで使用したガイナを使えば、暑さで困っているがエアコンが使えないような環境の人達の手助けができます。
空気を綺麗にすることができる塗料を使えば、アジアなどの衛生環境が整っていない病院の環境を良くすることができます。
このように日本の技術を使って、世界各国の人達を助けていきたいです。
私たちは、ペンキ屋である前に人間です。家族や会社スタッフ、友人はもちろんのこと、関わる人の幸せを提供できるようになりたいと思っています。