鈴木良太【外壁塗装110番 代表】
幼少の頃、二世帯住宅に住んでいた祖母が悪徳業者に騙されたのをきっかけに外壁塗装110番を立ち上げました。累計20,000件を超えるお客様からの相談や、一級塗装技能士の資格を持つプロの職人に話を聞き、より正確な情報を掲載できるよう心掛けています。
宇野清隆【株式会社カルテット 代表】
職人暦20年、他の塗装店にも技術などを教えるプロ中のプロ。日本ペイント、アステック、その他の大手塗料メーカーから全国1位の実績と表彰。審査の厳しいホームプロでは、毎年顧客満足優良店に選ばれる。
児玉圭司【株式会社児玉塗装 代表】
名古屋市で地元のお客様に愛されて50年。児玉塗装の3代目。16歳の若さで塗装業入りし、趣味も特技も塗装。圧倒的な知識と技術でお客様からの満足度も高い。
ファイン4Fセラミックの特徴と価格、実際に使った業者の感想まとめ
ファイン4Fセラミックは、日本ペイントが開発した「ターペン可溶2液超低汚染形4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料」です。
通常のタイプ以外にも、弾性機能を持つ高弾性ファイン4Fセラミックなど2種類があります。
特徴とメリット
耐久性、耐汚染性、透湿性、防藻性、防かび性など、全てにおいて優れているフッ素系の塗料です。当サイトの業者アンケートでもフッ素系の中で一番使われている塗料に選ばれました。
業者からの評判も高く、フッ素といえばファイン4Fセラミックを使うという業者も多いです。
4フッ化フッ素とは
従来のフッ素塗料には「3フッ化フッ素」と呼ばれる樹脂が使用されていますが、ファイン4Fセラミックは「4フッ化フッ素」を採用しています。
3フッ化フッ素と4フッ化フッ素の違いは、分子に含まれるフッ素原子の数です。フッ素原子が3つ含まれている樹脂を3フッ化、4つ含まれている樹脂を4フッ化と言い、4フッ化フッ素のほうが耐久性が高いと言われています。
安全性
油性塗料ですが、弱溶剤系でF☆☆☆☆なので安全です。
艶の種類
3分艶、5分艶、7分艶、艶ありの4種類あります。
適用下地
サイディング、コンクリート、モルタル、鉄、ステンレス、アルミ、塩ビ、FRPなどに対応。
デメリット
水性塗料と比べると臭いがある
ファイン4Fセラミックは油性塗料なので、水性塗料に比べるとシンナー臭がします。
弱溶剤系なので臭い自体はきつくありませんが、臭いに敏感な方にとってはデメリットとなるでしょう。
もちろん安全性には問題ありませんが、どうしても臭いが気になる方や赤ちゃんへの影響が心配と言った場合は、他の水性塗料を使用するしかありません。
艶なしを選べない
ファイン4Fセラミックは艶なしに対応していないため、完全に艶のないマットな仕上がりにはできません。
なるべく艶を抑えたい方は、3分艶を選ぶようにしましょう。艶の見え方は、太陽光の当たり方によっても変わってくるので、事前に艶の見え方を確認しておくことが大切です。
塗料の価格や単価
日本ペイントのサイトに掲載されている価格は以下の通りです。実際に施工するときには3回塗りの合計単価で3,800~4,300円/m2あたりになります。
仕上げの種類(塗替え) | 材工価格 |
平滑 ※下塗りにハイポンファインプライマー2 |
3工程:3,590円/m2 |
なみがた |
3工程:4,110~4,430円/m2 |
トップコート | 2工程:2,670円/m2 |
実際にファイン4Fセラミックを使用した業者からのコメント
![]() |
弱溶剤で臭いが少なく、耐候性に優れています。フッ素の中では比較的安価です。 |
![]() |
フッソ塗料の王道だと思います。耐久性なども心配ありません。 |
![]() |
一番使用するフッ素塗料です。 |
![]() |
耐久性がよく光沢の持ちもいいです。 |
![]() |
フッ素塗料の唯一の弱点に「塗料が硬いこと」がありますが、この塗料は、他のフッ素より伸縮率が高いです。 |
![]() |
他のフッ素よりもフッ素樹脂の純度が高く、耐久性が高いです。 |
![]() |
濃色は変色しやすい感じがします。 |
メーカーサイト
https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/181/
その他のフッ素塗料
外壁用塗料
・クリーンマイルドフッソ
・ハナコレクションシリーズ
・オーデフレッシュF100Ⅲ
・ナノコンポジットF
・超低汚染リファイン1000MF-IR
・ベルアートF
屋根用塗料
・サーモアイ4F
・クールタイトF
・ルミステージ
・ファイン4Fベスト
・快適サーモF
・ヤネフレッシュF
・アレスクール水性F・2液F
・超低汚染リファイン500MF-IR
ファイン4Fセラミックの施工事例
フッ素の中でも高価で耐久性が長いファイン4Fセラミック。高くても長持ちさせたいと言う方にはお勧めです。

愛知県名古屋市のお客様 施工:株式会社匠建

とても細かく丁寧でありながら、謙虚で礼儀正しい会社の方針が伝わった。

神奈川県南足柄市のお客様 施工:(株)ビルドアート

見積書が明確で説明も分かりやすかったので信用度がUPしたので決めました。

三重県四日市市のお客様 施工:IN塗装工業

IN塗装は要求通りの見積であり、人柄もよくまじめそうであったので選んだ。

埼玉県狭山市のお客様 施工:有限会社 あおい塗装

雨天が多く、作業期間が少し延びてしまい、最後は急ピッチの作業でしたが、ていねいに仕上げていただけました。

神奈川県横浜市のお客様 施工:(株)ビルドアート

さんざん悩みましたが、頑張った甲斐もあり、大変満足のいく結果となりました。

愛知県知多市のお客様 施工:株式会社 児玉塗装

若社長をはじめデザイナーさん、職人さんが若くてまじめで、几帳面な仕事ぶりで満足しています。